
上段と下段で仕舞う物を変えたいので、サイズ違いの襖4枚を組み合わせて大工さんに特注で造ってもらった押入だそうです。
真ん中には立派な黒檀の仕切りが入っています。
そのうち、1枚に穴が空いてしまったのですが、襖を造ってもらった職人さんが廃業してしまったため、どこに頼んで良いのか困っていたところ、ネット検索で和紙屋を見つけてお問い合わせくださいました。
年代物の建具ですと、1枚だけ張替えると1枚だけ色柄が浮いてしまい、統一感が無くなってしまうので、今回は4枚とも一緒に張り替えました。違和感なくお部屋が明るくなりましたね。
(襖や畳も同じことが言えますが、無理に張替えを勧めることはしませんので、その時の予算に応じた対応をいたします。)
ありがとうございました。